
エコノミークラスの定義を変える新たな空間
お座席と足元にゆとりを持たせたプレミアムエコノミーでは、空港内での優先サービスもご利用いただけます。
特徴
- リクライニング17.8cm、エコノミークラスより座席幅が広いゆとりのシート
- ボーイング777-300型機:50.8cm(アームレストを含まない)
- ボーイング787-8型機:49.53cm(アームレストを含まない)
- エアバスA330-300型機:45.7cm(アームレストを含まない)
- 座席ピッチ96.5cm、足を伸ばせるゆとりのスペース
- 次世代エンターテイメントシステム*(各座席にタッチスクリーンテレビを設置)
- ボーイング787-8型機:11インチ(28cm)スクリーン
- ボーイング777-300型機:10.4インチ(26.4cm)スクリーン
- 充実したエンターテイメントプログラム(数百時間にも及ぶヒット曲や話題の映画等がラインナップ)
- お手持ちのヘッドホンにご利用いただけるシングルピンタイプのオーディオジャック/無料イヤホン(ご自由にお持ち帰りください)
- 充電用USBポート
- アワード受賞に輝いた機内誌「enRoute新しいウィンドウで開く」および新聞
- 電源(各座席)
- すべての国際線および長距離の北米路線で無料のワインやスピリッツ、厳選された機内食、また機内食サービス時には毎回温かいおしぼりを提供
- 短距離の北米路線では、軽い朝食または無料のスナックを提供
- 調節可能なヘッドレスト、上質な枕とブランケット、アメニティーキット
- やわらかな間接照明と個別の読書灯
- 受託手荷物2個無料
- 優先サービス:優先搭乗、優先チェックイン、受託手荷物の優遇取り扱い
お食事とお飲み物

ワンランク上のおもてなし
北米発の便*では、エア・カナダの機内食諮問委員会に所属するカナダ人著名シェフ、ジェローム・フェレール氏監修のメインディッシュとサラダ、ロールパン、デザートが個別包装された冷製のお食事をミールボックスに入れてご提供します。
北米行きの便では、ボックスミールをご提供します。
一部の便**では中間食にサンドイッチとスナックを使い捨ての包装でご提供します。
ご到着前には、冷製の軽食を特製ミールボックスに入れてご提供します。
北米路線の無料のミールボックスには、事前に選択したエア・カナダビストロのメニューやスナックが含まれます。
7月28日より開始します。
*カリブ路線、中米路線は対象外です。
**アジア路線、テルアビブ - トロント(YYZ)間、アテネ - トロント(YYZ)間、アテネ - モントリオール間のフライトが対象です。
ワインとお飲み物
ドリンクメニューには、ミネラルウォーター、ラバッツァコーヒー、紅茶、各種ソフトドリンク(コーラ、ダイエットコーク、ジンジャーエール)のほか、赤・白ワインのミニボトルを取り揃えております。
7月28日より開始します。
2時間未満のフライトでは、無料のボトル入り飲料水をご用意しております。(お食事とお飲み物のサービスはございません。)